たびとーし

旅と投資(たびとーし)とおもろいこと。特にテーマはなく、書きたいことを書いてます。

回転寿司は意外と高い。

最近、安くておいしい料理屋さんがたくさんあることにびっくりする。

 
今日行ったお店には、「満腹セット」というランチセットがあります。
f:id:ponsan:20130501181733j:plain
おいしい寿司ネタ10貫に加えて、うどんときんぴらごぼう。
心あたたまるあったかいお茶がついて、1000円ぴったし
f:id:ponsan:20130501190007j:plain
 
ここのお店に入るまで、
100円寿司って安くてお得ー!!」と思ってた。
 
こうやって比較すると、100円寿司って高い。おいしくない寿司ネタを10貫食べるだけで、安くても1000円かかってしまう。
 
 
満腹セットを100円寿司屋で食べようと思ったら2000円はかかるだろう。
 
これは、自分的には新たな発見。
 
 
今まで100円寿司とか100円饅頭とか100円均一とか聞くと、どんな商品なのかわからないのに安いと思ってしまう。
 
 
色んな料理屋にいくと、本当に100円寿司って安いの?コンビニって安いの?
そもそもどこの国のどんなものをつかった料理で原価はいくらなの?と色々と疑問視してしまう。
 
 
コンビニのセブンイレブンやくら寿司というチェーン店で働いていたが、消費者は絶えずに来店するし、安いものに目がないということがよく分かる。
 
 
これには、国民全体で安いものばかりを求める購買心理が働いている。
 
日本人は、無意識のうちに日本の商品は優れていて、日本に住んでいるうちは商品が安かろうが安心安全なものしか置いていないと信じているのである。
 
 
TPP条約の交渉に参加したり、中国で鳥インフルエンザが流行ったりというニュースがある。
そうすると、将来的には食を買うことに対してリスクが発生する。
リスクが発生すると、食に対する消費者の目は厳しくなり、本当に安全なのか?という疑問をもって食を購入する人が増えていく。
こうなると食を買う時に今後の日本人は何を基準に買い物をするのかということが気になる。
 
安さか、作られる場所か、買う場所か、口コミか、食材をみて決めるのか、ネット注文か、そもそも本当に危険なのかどうかを調べる消費者。
 
まあ、東日本大震災の後なんかを見るとわかるけど、真実を問い詰める消費者はごくわずかなんだろうな。
テレビが危険と言ってるんだから危険に間違いない!
右向け右!左向け左!
批判してるわけじゃないんだけど、日本人は人を信じすぎる。
良い意味でも悪い意味でもね。日本で暮らしてれば海外で騙されちゃう人が多いのも頷ける。
 
 
最終的に何が一番言いたいかっていうと
日本のお寿司って最高においしい!!